前会長である祖父が昨日驚くべき行動に出ました.
私は昨日は外出していたのですが,母から連絡があり,祖父が山梨に電車で一人で出かけたというのです.祖父の兄の妻が入院したのでその見舞いに行ったとのことでした.齢84にもなる老体でちょっと人にぶつかったら倒れてしまいそうなのに,GWの最終日の昨日に何故行く必要が会ったのでしょうか.思ったら行動に出ないと気が済まないのが祖父なので仕方ありませんが,こちらとしては一日中心配でした.
夕方弟が連絡がありました.
弟「じいちゃんが発見された!」
私「どこで!?」
弟「病院だ!」
私「倒れたのか!?」
弟「山梨の病院だ!」
どうやら山梨の病院から連絡があったということらしいですが,なんと紛らわしい会話でしょうか.祖父がどこかで倒れて病院へ運ばれて保護されたのかと思いました.とりあえず今日は山梨の実家に泊めてもらえるように頼んだみたいなのですが,夜9時半頃,祖父から連絡がありまして,「今上野だから最寄り駅まで迎えに来てくれ」というのです.時間に迎えにいくと杖をついて「いや~疲れた」と言いながら祖父がやってきました.山梨へ日帰りは私でも普通に疲れます.その老体でよくいったよと感心した部分もありますが,頼むから心配かけることはしないでくれという思いの方が圧倒的に強かったです.本当に家族の心配や自分の老体が及ぼす危険を考えないで行動する人だなぁとつくづく思いました.実家には寄って来なかったそうで,兄にも会っていないとのことです.
そもそもいついつだったら都合つくから運転していくよということは祖父には伝えてあったのに,そのときには行こうとしないで,思いつきで行動するから困るのです.でも,何事もなく無事に往復できて,ありがたかったです.
ちなみに,今朝祖父の兄から連絡があり,怒られたそうです...
スポンサーサイト