fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

原著論文,無事刊行 

ついに,拙論ですが私の原著論文の掲載された学術誌が刊行されました.

昨晩11時過ぎですが,SVから帰るとテーブルの上に封筒が置いてあり,中身を開けると雑誌が1冊入っていました.

とりあえず感動です.ようやく1つの仕事をやり終えた実感がありました.お世話になった先生への恩義に報いることができましたし,関係者の皆様への還元にもなるでしょう.

寝る前に雑誌を神床の八足に置いて御霊の父に報告をし,そのまま一晩お供えさせていただいたのでした.久しぶりに父や祖母が夢に出てきたのも,論文刊行のご褒美かもしれません.

未読の方は以下も閲覧ください.
いてくれるだけでいい
スポンサーサイト



いてくれるだけでいい 

祖父をおぢばに連れていくことになり,私と長弟で運転していくことになりました.一方,祖母を親戚の家に連れていかなければならないという用もあり,そちらは父が行くことになりました.

父がかつて出直していたことがあることを知っていた私は,母に「いてくれるだけでいいよね」と言いました.母も「いてくれるだけでありがたいね」と言いました.


その後,目が覚めました.(出直したと知っていながら父が存在しているという矛盾は夢でこそ容認される世界です)

この一見短いストーリーの中に実はとても大切なテーマが内包されています.それは,実際その対象を喪失した体験をしているから感じられるということもあるとは思いますが,私たち親子はただ父がそこにいるだけでどれほど喜び,ただそこにいることをどれほど感謝したでしょうか.4年前と少しも老いぬ父の顔を見,会話したというだけで,私にはとてもことばでは表せないほどの喜びでした.

そして,その後,気がついたことがありました.朝づとめで,ことばでこそ「今朝もみな元気に目が覚めましてありがとうございます」と神様にご挨拶していますが,それをどの程度心の奥から感じていたでしょうか.正直恥ずかしながら,そのことばの真意を失いかねないほどにしか感謝していなかったかもしれません.今朝の夢で「いてくれるだけでいいよね」と言った私のことばには心からの感謝があったと思います.ただ存在に対して感謝し,何も求めない・・・.

このことから,私たちは日常当たり前と思って気にも留めていないかもしれない事実に気がつくことができるかと思います.今日,あなたの目の前に,あるいは明日あなたの目の前に,両親や祖父母,あるいは配偶者,子ども,孫,友人・・・と現われることすべてがその人が生きていなければかなわぬこと,親神様によって生かされていなければかなわぬことなのです.その人が変わらず,あるいは変わりつつも生ある姿を見せてくれていることには,かけがえのない喜びがあるのです.

私たち人間は飽くなき欲求がありますから,そこに確かに存在することがわかれば,今度はあれをしてほしい,あるいはこうなってくれたらいいなと自分にとっての理想の姿を描き,それと現実の姿とのズレに不足しがちですが,何かを求める前に,すでに奇跡としてそこに今生かされて在る彼,彼女の存在に感謝することを忘れてはいけないなぁと思いました.

「いてくれるだけでいいよね」ということば,私たち家族の傍らにいつもいてくれて(見守ってくれて)いる父の御霊に捧げたいと思います.

また明日も「いてくれるだけでいいよ」.


以下も関連記事として閲覧ください.
夢を通して御霊の働きを感じたことから

9月体重報告 

体重推移一時期までわりといい感じでいっていたのですが,9月の後半から崩れました.霊祭や学会と仕事に行かない日々が続き,少しダレたようです.

ここ数日で急に涼しくなり,運動へのモチベーションが低下していることは否めません.仕事でけっこう遅いため,エネルギー切れなこともありますが,まぁボチボチやっていきます.
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター