昨日,今日も1日教会のひのきしんでした.
昨日は,家中の掃除です.風呂や台所,部屋と色々やりました.
今日は,お供え餅作りと,元旦祭のお供え物や年末年始の食料の買出しなどでした.朝から公設市場まで行きましたからね.

餅は最初にあげた蒸篭がふかしすぎてしまいまして,お供え餅のはずが伸し餅になってしまいました.その後はだいたいうまくできたのですが,全体的にあまりよい出来とは言えませんでした.次はうまく作れるようにしたいです.左下の餅を見ると分かりますが,やわらかすぎて広がってしまっています.広がったので,表面にはひびが入ってしまいました.
夕方,伸し餅は手ごろな大きさに切りまして,正月の雑煮や焼餅として食べられるようにしておきました.今年も残すところあと1日,明日もまだ片付けや調餞が残っています.1年に締めくくりにふさわしく,感謝して通らせていただきたいと思います.
スポンサーサイト