臨床心理士:初の労組結成 専門性高いのに月収13万円(毎日jpより)
昨日の話の続きですが,臨床心理士の雇用の不安定さについて少し.(なんか前にも書いたような気がしないでもないですが)
2007年時アンケートの動向および意識調査の報告書が昨日届きまして,それによると,約半数の方が非常勤勤務であり,年収についても医療機関で見ても心理職は下位打線です.ですから,稼ぎたい人,安定した職を望む人にはおすすめできないのです.
もっとも,今の不景気では安定した職という基準さえも不明瞭になってきている気がしますが.会社が利益をあげていて潰れないことが安定?求人が豊富にあり,再就職が可能である資格を持っていることが安定?国家に雇用されていることが安定?職業における安定も人それぞれ理解の仕方があるのでしょう.もちろん身体的・精神的に安定して(健康である)こそ,仕事もできるのだと思いますが.まとまりませんが,もう眠いので寝ます.
こんな記事がありました.関連記事としてどうぞ.
⇒
Around40と臨床心理士
スポンサーサイト