簡単に言うとこんな感じのようです.私には到底できない生活です.すごいです.朝5時前に起床、ひのきしん、掃除。
7時あさづとめ、その後軽くひのきしん、朝食。
9時にお願いづとめしてにおいがけに出発。
昼飯抜いて4時30分帰寮。帰寮次第軽くひのきしんしてその後ミーティングか神名流し、路傍講演。
6時夕づとめ。夕食。
その後ミーティングをしてお願いづとめをしたり勉強したりゆっくりしたりで10時消灯。
![]() | 闇の子供たち プレミアム・エディション [DVD] (2009/02/25) 江口洋介宮崎あおい 商品詳細を見る |
![]() | 闇の子供たち (幻冬舎文庫) (2004/04) 梁 石日 商品詳細を見る |
原爆を許すまじ作詞 中央合唱団
浅田 石二
作曲 南部文化集団
木下 航二
- ふるさとの街やかれ 身よりの骨うめし焼土に
今は白い花咲く ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を われらの街に- ふるさとの海荒れて 黒き雨喜びの日はなく
今は舟に人もなし ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を われらの海に- ふるさとの空重く 黒き雲今日も大地おおい
今は空に陽もささず ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を われらの空に- はらからのたえまなき 労働にきずきあぐ富と幸
今はすべてついえ去らん ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を 世界の上に
と.私のいいたかったのはこういうことです.本当に平和な世界であることを望みます.一定の条件下であっても,相手国の攻撃前に敵の基地をたたくことは「防衛目的の先制攻撃」である.事実上,専守防衛原則の見直しに他ならない,との指摘がある.専守防衛は,日本が戦前の反省に基づいて平和国家の道を歩むことを対外的に明確にする役割を果たしてきた.(中略)
また,攻撃兵器の保有は,安全保障上の抑止力を高める目的であっても,結果的に相手国が軍備増強で対抗することで軍拡競争を生むという「安全保障のジレンマ」を引き起こす懸念がある.東アジア情勢を不安定化される可能性を否定できない.
| HOME |
Author:まお & あいこ
まお:お道を信仰するよふぼくであり,教会子弟です.現在は精神科で働いています.
あいこ:お道を信仰するよふぼくであり,まおと出逢って入信しました.現在は精神科で働いています.