今日は月次祭でした.14人でにぎやかにつとめさせていただきました.長男とあいこはあいこの実家に帰っており,まだ帰ってきてませんので,残念ながら皆にお披露目はできませんでした.
とにかく今日は暑いのなののって,神殿は30度ありました.うちはエアコンがないので,扇風機5つくらい回してしのぎました.この暑い中エアコンもない神殿でおつとめ着を約3時間着ることがわかっていて,それでも決して近くはない道のりをこうして参拝に来てくださる皆さんの真実がとてもありがたいです.親神様もお喜びのことでしょう.
直会では陶芸をされる70代の主婦の方が自作の湯のみを持ってきてくださり,それを使って80代のご婦人が抹茶を立て,皆でわいわいい話しながらただきました.いつも皆気持ち的には気軽に来て喜んで帰ってくださってるようなので,こちらとしてはそれがとてもありがたいです.のびのびと陽気に過ごしていただくことが親神様,おやさまへのご恩報じにつながるでしょう.
今月も暑い中ではありましたが,無事つとめさせていただいてよかったです.来月は長男が月次祭初参拝の予定です.
スポンサーサイト