今日はなかなかぎっしり中身の詰まった1日でした.
午前中は赤飯炊き,午後はお供え物と買い出しに直会の料理作り,夕方は赤飯詰め,夜は調餞.合間に交代で長男の面倒を見,皆結構疲れたと思います.しかし,無事明日の祭典を迎えられる準備が順調に整いましてありがたいです.
掛紙つきの赤飯は59食できました.掛紙なしの赤飯が4食です.単に掛紙が足りなかっただけです...参拝者は30名余りの予定なので数がだいぶ多いですが,駐車場などでお世話になるご近所に配ったり,参拝に来られない方に届けたり,送ったりと結構数がいるのです.初代直伝のうちの教会の赤飯はおいしいと評判です.今回は会長がささげをいつもより大きいのを買ってきてしまったので若干異なりますが,色合いもよくおいしいと思います.

スポンサーサイト