fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

誕生日 

また1つ歳を重ねました.

健康に1年お連れ通りいただきまして,本当にありがたいです.

先日,中古車を購入しまして明日は納車になります.楽しみです.
できれば大切に使って10年くらい乗りたいです.

また,明後日からはこどもおぢばがえりです.当教会からは私とあいこと長男,信者さんのお孫さん2人の計5人が参加します.楽しみです.
スポンサーサイト



こどもおぢばがえり申込 

今年は当教会もこどもおぢばがえりに参加することにしました.と言っても団参は組めませんので,所属教会と一緒にという形です.

私とあいこと長男が参加すること前提で,近所の小学生のいる家庭にチラシを作って配ったのですが,1月ほどの猶予がありましたが,近所からの申込者は0でした.習い事があったり,ちょうど別の用が重なってしまったり,それがなければ数人は来てくれたように思うのですが仕方ありません.お泊まり会はたくさん来るので何人かは行くんじゃないかという考えと,お泊まり会も企画1年目は0だったから,こどもおぢばがえりもやっぱり0なんじゃないかという考えと2通りありまして,私は前者の考え,会長やあいこは後者の考えだったように思います.結果,後者となりましたが,信者さんのお孫さん2人は行きますので,当教会からは5人の参加ということになります.

期間は30日から1日までの3日間です.11年ぶりにパレードを見れるので楽しみです.あいこは初です.2才児を連れての引率は簡単ではないかもしれませんが,おぢばでたくさんの感謝と笑いを味わって楽しんでほしいと思います.

来年は近所からも何人か行ってくれるといいなぁ...

月次祭 

17日は月次祭でした.18人の参拝がありました.(末弟は仕事終わって夜に来ました)
朝から暑く,お昼頃には34度くらいになり,汗だくでのおつとめでした.おつとめ着を着るのが正直嫌でしたがそこは観念するしかありません.暑さ寒さを感じるのも神様のお働きでありがたいと思うことにしました.

私はいつも通り,おてふり→地方→おてふりでした.

途中で頭がボーっとしてきましたが,なんとか大丈夫でした.信者さんの中には気持ち悪くなって途中でおつとめ着を脱いだ方もいました.この暑さなら仕方ないと思いました.それでもなんとか誰も大事に至ることはなく結構につとめさせていただきましてありがたかったです.

30度を超す気温の中,エアコンもなく蒸し風呂状態と分かっている教会の月次祭に参拝に来られる皆さんの真実の思いは親神様に届いたことでしょう.そうした真実の積み重ねは人生の節々で大難を小難に,小難を無難におさめていただく先回りの種まきになるのだろうと思います.

色々あるのですが・・・ 

書きたいことは色々あるのですが,如何せん時間の確保が困難となっております.

これだけ更新できないなら,潔くブログ終了してもいいんじゃないかとも思うのですが,何年も続けてきたことを終わらせる覚悟はなく,チマチマと続けております.

今日はヒルトン東京で治験のための研修でした.医師の出席も多数です.私の職場からは院長と私が参加しました.製薬会社が主催なのでお弁当くらい出るかなと思ってはいたのですが,どっこい弁当どころかヒルトン東京のフレンチ・レストランでのビュッフェでした.医者が絡むとここまでのランクになるのかと驚きを隠せませんでした.せっかくなのでお腹いっぱいいただきました.もちろん勉強もしっかりしてきましたよ.


FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター