17日は10月の月次祭.乳幼児を含めて26人の参拝がありました.その他に夜末弟が参拝に来ました.
次弟が夜勤明けで寝てましたので,今日は準備が人手不足でして,しかも予期せぬ事態もあり,かなり祭典前までは忙しかったです.遠方より大伯母も来てくれて久しぶりにお墓参りもしてくれました.
久しぶりにすべての鳴物が揃ってのおつとめとなり,大変ありがたかったです.私は風邪をひいていたのでおてふり,笛,おてふりと地方は外してもらいました.子どもたちは拝殿で参拝する信者さん方が見て下さり,とても助かりました.直会もお茶菓子ですが皆さん賑やかに過ごしていたように思います.無事つとめられてありがたかったです.
来月は大祭です.また多くの方にご参拝いただきたいと思います.
スポンサーサイト