fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

おさづけの理 拝戴 

2月26日,おさづけの理をいただきました!

午後の別席を受け,そのままおさづけをもらいに.
会長さんと,だんなさんが付き添ってくれました.

16時15分,おつとめ着bに着替え,集合.
すぐに,役員の方から,身体的に問題がないか
チェックがあり,おさづけをもらう時の姿勢,
真柱様までどうやって歩いていくかなど
教えてもらい,その後20分休憩.

20分後,一列になり,真柱様の前で,おさづけをもらい,
1時間,お話を受けました.3人の先生のお話でした.

終わったのは18時半.
「なんて長いんだ・・・」というのが,個人的な感想でしたが
普段より,かなり早く終わったようです.

寒かったためか,この日は16人しかいませんでした.
最高齢が79歳.最年少が18歳でした.男性の方が多かったです.

おさづけをどんどん使って,ペーパーにならないように
おたすけに精進していきたいです.
ありがたい.
関連記事
スポンサーサイト



おめでとうございました。心からお祝い申し上げます。

まおさんも大変お喜びでしょう。いつか、おぢばでお会いできる日が来ることを、楽しみにしております。
[ 2009/03/09 22:21 ] [ 編集 ]
おめでとうございますv-274
心からお祝いいたしますv-238
ブログを拝見して私も自分自身の
「おさづけの理拝載」を想いだしました。
立教170年 一昨年の11月でしたが
昨日のように鮮明に覚えています。
当日の満席から着付けに説明、
そして真柱様から親神様教祖から頂いた
「おさづけの理拝載」第二の自分の誕生日ですね。

これから用木として成長させて頂くために
神様からの宿題をし勉強の毎日ですね。
お互いに頑張っていきましょう
おぢばでお会いできる日を私も楽しみにしています

[ 2009/03/10 14:04 ] [ 編集 ]
うれしいコメントありがとうございます!

鯉太郎さん
是非,お会いしましょう!

おたんこナースさん
第二の自分の誕生日,そのとおりですね
[ 2009/03/13 21:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター