fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

おぢば帰り 

今日から会長はおぢば帰りです.

会長と大叔母,信者さんと一緒に所属教会の団参で行きました.
大叔母は1年に1回のおぢば帰りですし,今日一緒に行った信者さんは大祭と誕生祭の年3回のおぢば帰りです.

私とあいこは仕事兼留守番です.
明晩は職場の人が何人か教会に遊びに来る予定になっています.あいこが昨日一生懸命餃子を作って冷凍していました.210個作ったと言ってました.私も何個か作りましたが,200個はあいこですね.兄弟もたくさんいるし,何かと量が必要なんですよね.米も今は1ヶ月40kgペースです.にぎやかになったものです.ありがたいです.
関連記事
スポンサーサイト



私は教祖誕生祭に初めて参拝させて頂きました
 (昨年は両親で19日参拝致しました)
17日の新宿夜行バスで天理へ。当日は部内教会の皆さんと
教祖殿で参拝をさせて頂きました。
おやさまが座ってお誕生日を迎えておられるお姿がうっすらと拝見できたようで、いえいえ!おやさまが居られました
 部内教会の前会長さんより曾祖父の御本部神殿ひのきしんのお話や色々とお話を聞かせて頂きました。
夢のような一日でした。
 祭典途中で帰路についたので今度は天理に行ったらゆっくりとしてきなよ と主人の有り難いお心でした。
まおさんあいこさんは教会お留守番だっのですね、
えっ210個の餃子 一度食べてみたいです~
[ 2009/04/19 15:39 ] [ 編集 ]
ご参拝お勇み様でした.私は何年か行ってませんね,誕生祭は.自分の知らない家族の話を聞けるのってすごく嬉しいですよね.私も祖父母や父の話を聞く機会があるとと嬉しいです.せっかくおぢばに帰ったのならゆっくりできるといいですよね,勤務の都合上なかなかまとまった休みは難しいのでしょうが.今年は3日講習に行かせていただく予定です.
ちなみに餃子は余りました.
[ 2009/04/19 22:07 ] [ 編集 ]
三日講習受講は皆さん感動しておられますよね
最終日は私は泣いて先生や班の方とお別れです。
でも受講させて頂き心から家族や職場の方や友人に感謝の気持ちを改めて感じ思います
三日講習は先生方々や受講生方々本当に良い方に恵まれて
おぢばで過ごす日々も幸せで。今もⅠ・Ⅱの受講でお知り合いになった方々とメールで繋がっています。
「これがお道の良さやね~」と
今年は仕事でⅢ受講は・・・・。
でも神様教祖から与えられた御用ひのきしんと思い頑張ります。
[ 2009/04/20 16:05 ] [ 編集 ]
そうなんですか.楽しみです.3期受けるには私も1年以上はかかりそうです.なるべく早くいきたいですが.私も日頃の勤務と御用をひのきしんの精神で頑張りたいと思います.
[ 2009/04/20 21:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター