fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

神様作成の身体の使い方マニュアル 

基礎講座の講師の先生のお話で面白いと思った話がいくつかありましたので,何回かに分けて記事にしたいと思います.私の中で一度咀嚼されていますので,先生のお話そのままではなく私なりの記述になる点を了解ください.

私たちのこの身体は親神様よりお借りしていますが,身体を貸すにあたり,親神様は身体の使い方について「3つの条件」をつけて貸してくださっているそうです.その3つとは・・・①いつかは返してもらう,②自分で返すときを決めない,③人のために使う,ということです.

①に関しては,人間は不老不死ではありませんし,病気や怪我で残念ながら亡くなることもあるということからも期限つきであるということが分かります.その期限は私たちは知る由はありませんが,期限が来たら誰でも必ずお返しするということは決まっています.

②に関しては,人間の生き死には神の領域,自分で命を絶つということは決してせず,神様に身体をお貸しいただいている限りは一生懸命に生きることが望まれます.できれば生かされていることに喜びを感じられるといいですね.世界の様々な事情を見ると,残念ながらこの状況で喜びを感じるというのは酷だというような環境に置かれている人たちもいます.それは悲しいことです.

③に関しては,陽気ぐらしの基本です.我さえよくばという考えではなく,人のためにこの身体を使わせていただく,人に喜んでいただくということです.この約束が多くの人が守ることが難しく,約束違反が起こりやすいそうです.たしかに,人に喜んでいただこうと思ってもついつい自分が先になってしまうことがあります.だから,日々の信仰生活の中で,おたすけ,ひのきしん,おつとめなどを通してほこりを払っていくことが大切なのでしょうね.
関連記事
スポンサーサイト



基礎講座の講師は実際に動いておられる(にをいがけおたすけに)と感じさせる先生が多いですね。これまで3回ほど聞きましたが、どの先生もみなたとえが新鮮ですごく分かりやすいです。別席を受ける前に是非聞いて欲しい講座です。
[ 2009/09/03 19:56 ] [ 編集 ]
sawaさんお久しぶりです.私は今回で2回目でしたが,基礎講座は別席の前に是非聞くべきですね.何度聞いても学ぶことがありそうです.
[ 2009/09/03 21:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター