昨日はお泊まり会・・・のはずでしたが,残念ながら参加者がいませんでした.
数人は確定していたのですが,数日前にそのうちの幾人かが来れなくなり,そしたら残りの家の子も行くのをやめると言い,結局誰も来ませんでした.それでも,当日参加もOKとしていたのである程度準備はしていましたが,やはり来ませんでした.
日取りもあまりよくなかったんです.夏休み最後の日曜日ということと,8月下旬になって知ったのですが,近くの市の花火大会とも重なっていたようです.ですが,今年の夏はかなり予定がいっぱいで29日しかとれずそこにしたわけです.
子どもは来ませんでしたが,どんな準備が必要かということも分かりましたし,ゲームやお話を考えたりもしましたので,次にやるときに生かせそうです.また,しばらく干していなかった布団も干すことができましたし,いい教会のお手入れの機会にもなりました.どんなことでも無駄はありませんね.神様は結果よりも,結果に向かうプロセスと注いだ心を受け取ってくださいます.次回は未定ですが,そのときを楽しみにしたいと思います.
最後に1つ「
ええじゃないか探し」の視点で綴っておきます.
お泊まり会を企画した.誰も来なかった.ええじゃないか!布団が干せたし,次に開くときにノウハウは使えるで!無駄やない!
ありがとうございました.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
うちの様子、ブログに書いておきます。
お気持ちお察しいたします。
ともに、前向きに頑張りましょう☆