昨日は秋季霊祭でした.
祭典前にお墓参りに行き,10人でにぎやかにつとめさせていただきました.

かなり久しぶりに兄弟も5人そろいましたし,長弟と末弟の彼女と,先月初帰参を果たした女性も来てくれまして会長を除く9人の平均年齢が26.1歳という驚異的な若手構成での霊祭でした.祖父母や父,また多くの御霊も喜んでくれたかと思います.10人のうち2人は鳴物が初めてでしたが,祭典前に教えて拍子木とちゃんぽんをつとめてもらいました.こんなに鳴物が入って霊祭ができたのは私が子どものとき以来ではないでしょうか.ありがたかったです.会長もすごく喜んでいました.
終了後は,御霊様の前で直会です.私も若干刺身を切ったりしてみましたが,ほぼ女性陣が準備をしてくれました.ありがたいです.皆都合をつけて帰ってきてくれてるので,奮発して手巻き寿司にしましたが,さすがに年のせいか昔よりも食べる量が減っていてけっこう余ってしまいました.(夜に食べましたが・・・)
夜は私の大学時代の友人が学会で東京に来たついでに泊まりに来まして,一緒に交じって食事をしました.途中で
アンゲームもやりました.私と友人はガンダム・バージョンのカードばかりひいてました.結局12時すぎ頃まであいこと友人と初帰参を果たした女性とで話をして解散となりました.女性も楽しんでくれたようでよかったです.これから気兼ねなく教会に来てくれるいいです.
本当ににぎやかでよい霊祭だったと思います.ありがたすぎました.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ぜひまた行きたいですww