今日は仕事を早く切り上げて催眠の研究会へ行ってきました.
かなり有意義な学びをしました.食事・入浴を済ませてようやくPCに向かってます.
研究会などがある場合,私は基本的にバイク出勤をします.帰りに直で駅へ行き,バイクを停めて電車に乗るわけです.車を駅に停めると高いのと,そもそも車は1台しかなく私が駅まで車で行ってしまってはあいこが家に帰れません.普段はあいこにはまったく運転させないようにしているのですが,このときばかりは仕方ありません.負担がかかることが気にかかりますがあいこは運転して出勤です.
冬のバイクは手足の指先が痛いです.20分くらいまでは寒いという感覚のみで済むのですが,さすがに30分を超えた頃から痛みが出てきます.病院に着く頃にはズキンズキンします.社会人になってから丸2年間は冬でも雨でもバイクで通勤していたのですからよく頑張ったものだと思います.こういう機会があると今車が乗れることのありがたさと過去の苦労を忘れずにいることができるので,これはこれで必要な経験な気がします.
- 関連記事
-
スポンサーサイト