性別が分かる前から決まっていましたので,男の子と分かった時点ですでに呼び始めていましたが,今日出生届を出して法的にも認められました.あいこと結婚した2年ほど前から私の中では決まっていた名前だったのですが,あいこも納得してくれてよかったです.祖父は次男ですが,祖父の父親から一文字もらっていて,その文字を父も私ももらっていますので,長男にもその字を使いました.続く文字は私が考えましたが,たくさんの思いが詰まったいい名前になったと思います.講義をしている学生にはよく「ガンダムから名前をとるんですか?」と聞かれますが,さすがにそれはしていません.
さて,長男ですが今日で生後3日目です.(生まれた日は0日目とカウントするようです….)毎日病院に見に行っていますが,1日ごとに表情がはっきりしてくるようです.めっちゃかわいいです.皆わが子はかわいいと言うけど自分も他の人と同じようにわが子をかわいいと思えるのだろうかと思っていましたが,文句なしにかわいいです.1日目はミルクを飲む力も弱かったですが,昨日はガブガブ飲んでました.今日は眠かったようでほとんど寝ていたようです.それでも3時間毎のミルクの時間にはミルクを飲ませ,また母乳を飲ませる訓練もあります.吸い付く力をつけないと大きくなりませんからね.
あいこは寝てる時間があまりないほど色々世話があるようです.私も昨日今日とミルクをあげたり,オムツを換えたりしました.オムツ換えではお尻を拭いていたらぴゅーっとおしっこをしだして自分の服やタオルがビショビショになってました.また拭いてるそばからうんちを追加で出したりなどこちらを全く飽きさせません.何もせずに見ているだけでも,あるいはただ抱いているだけでも全然退屈しません.私自身も両親や祖父母に同じような眼差しを向けられてきたのだと思うとつくづくありがたいなぁと思います.
ちなみに,今日は私が長男のために作ったおもちゃを持っていきました.まだ大きすぎました.あまり喜んでいるようにも見えませんでした.やはり2年か3年くらいしないとですね・・・.
- 関連記事
-
スポンサーサイト