fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

雨の中より思う 

今日は雨の中久しぶりにバイクで出勤しました.

私とあいこには車とバイクが1台ずつあります.そしてあいこはバイクに乗れません.よってあいこに車が必要なときには必然的に私はバイクとなります.車2台となると維持が大変ですのでそれはそれでいいのですが,雨の日にバイクに乗るというのは非常に稀なんです.というか稀になったんです.そもそも私が勤めに出た頃は父が出直してまだ1年ちょっとというときでしたし,私も車を買うお金がなかったもので2年間は寒かろうと,雨だろうとバイク通勤をしていたわけです.当時は訪問の教育相談もしていましたので,雨の日はそれは大変でした.カッパを着て生徒の家まで行き,家の前でカッパを脱ぎ,訪問を済ませるとまたカッパを着て次の家へ移動し,またカッパを脱ぎ・・・と.まぁ訪問といっても何十件もあるわけではなく,数件でしたが.しかし,面倒でしたし,スーツが濡れて家人に迷惑をかけたこともあったのではないかと思います.

その後,働いて貯めたお金で軽自動車を購入したので(教会兼用),電車に乗る必要があるときには駐車料金を抑えるために雨でも冬でもバイクに乗りますが,天気が悪い時,寒い時期などは車に乗るようになりました.2年前に結婚しましたが,当然ながらあいこの嫁入り道具に自動車はありませんでしたので,2人で1台を使っているわけです.同じ職場で基本的に一緒に通勤していたため,バイクの出番はあまりなく,電車に乗るときとたまに近場に買い物を頼まれたときに乗る程度でしたが,今はまた1人出勤ですので専らバイクです.私が車に乗っていくと,長男とあいこが出かけられないというのもありますし.

そんなわけで今日は雨でしたが,あいこが車を使いたいということでしたので私はバイクで出勤したのでした.前置きが長くてすいません.

雨の日のバイク通勤は大変ですが,元一日に帰り昔の苦労を思い出すと共に,普段車で通えることのありがたさを存分に味わえるよい機会でもあるわけです.今朝の私はカッパに手袋に長靴に身を包み雨に打たれながら走っていたので,傍から見ると気の毒にさえ映ったかもしれませんが,私個人の心の中には(確かに今雨の中を走ること自体は大変だけれども)ありがたいなぁという気持ちがありました.お道を信仰する人間としてはこれはこれで申し訳ない話でもあり,車で行くときも今それができることに感謝しろよって話なんですが.人間今あることに慣れてしまうとなかなかどうしてそれが当たり前になってしまい,感謝するということを忘れてしまいがちです.

この身体だってそうです.親神様よりお借りし,そのご守護によって結構に通らせていただいているわけですが,何事もなく健康に過ごしていると,ついそのことが当たり前になってしまい,感謝を忘れてしまいます.そして,体調を崩したり怪我をしたときにそのありがたさに気がつくのです.しかも,そのことに気づき感謝するのは一刻でしばらくするとまたそのありがたさを忘れ,同じ過程を繰り返し通るのですから,人間っていうのはニワトリほど忘れっぽくはしないにしろ,特に感謝を忘れやすい生き物なのだなぁと思います.忘れやすいからこそ,日々の参拝やおつとめ,ひのきしん,また月々の月次祭という形で習慣付けていく必要があるのかもしれません.私も例外なく忘れやすい生き物ですのでそのことを肝に銘じて日々を過ごしていきたいと思います.

雨の中を久しぶりにバイクで走りながら思ったことを綴ってみました.


関連記事になります.
雨を見ながら思ったこと
雨の中のSV
雨を見ながら・・・
関連記事
スポンサーサイト



バイク大変ですね(;Д;)

来週辺り、ほんとに参拝に伺いたいと思ってます☆☆
[ 2010/09/26 00:53 ] [ 編集 ]
あいすけさん,お久しぶりです.参拝お待ちしてます.長男も随分大きくなりましたよ.
[ 2010/09/27 20:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター