fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

末弟の結婚式 

先週末に末弟の結婚式がありました.

当日は親族紹介→記念写真→人前式→披露宴という流れでした.

長男のぐずり対策として,あいこの母が招待者としてではなく,控え室で面倒を見るため来てくれてたのですが,あいこの母も記念写真や式に参加してました.

式で入場し,父親から新婦の手を受け取ったとき,すでに末弟は泣きそうでした.後日談ですが,兄ちゃん(私)のようにはなりたくないと思い,泣くもんかと頑張ったそうです.私はそこで号泣しましたからね.詳しくは関連記事を見てください.

新婦がこの1日素敵だったのは今更述べるまでもありませんので,その他印象に残った点について綴りたいと思います.

末弟中座まずは末弟の中座です.末弟の希望により兄弟で何か考えてやってくれということだったのですが,2日前に言われたものですから,十分に考えを練る時間もなく4人で末弟を担ぎ,BGMにはアムロ・レイの「行きまーす!」の声の後「翔べ!ガンダム」を流して,末弟は頭にはブレードアンテナ,右手にはビームサーベル,左手にはガンダムシールドを装備し,あたかもガンダムが宇宙を駆けるかのような演出をしました.ちなみに,ビームサーベル,ガンダムシールドは長男のために私が作ったおもちゃです.ブレードアンテナはなかったのですが,この機会に作りました.使用後は長男のおもちゃとなる予定です.また,これについての記事も書きたいと思います.

中座の後のヒストリービデオもよかったです.末弟自作でかなりクオリティの高い作品でした.ただ私は数日前にチェックのためにすでに1度見させられているので,新鮮さや感動はやや減じられましたが,それでもやはりいい作品に仕上がっていると思いました.私が2年半前に作成したものを参考にしたようでところどころ見覚えのある演出がありました.こういうときに兄を参考にするとはさすがです(笑)

また,新婦から末弟へのサプライズの手紙やプレゼントもあり,末弟は結局何度も泣いてました.うちの兄弟は私と末弟が非常に涙もろく他の3人は結構そのあたりは強いです.

余興は末弟の高校のクラスメートが矢島美容室のモノマネをしてくれたのですが,その3人の他に,やたら酔っ払ってはしゃいでいる上半身裸の男性がいて彼が非常に面白かったです.女性側の余興はBGMと映像でのメッセージを上映してくれて,それも素敵でした.こういう演出の仕方もあるんだなぁと感心しました.新婦もそれを見て涙を流しながら感動していたようです.

私が一番やられたのは最後の挨拶です.父の代わりに叔父が挨拶をしたのですが,「兄に代わって」と叔父が言ったとき,そしてその後の末弟の挨拶で「父さんの分まで」と言ったとき,今日この場に父がいたらなぁという思いと,父に末弟の姿を見せたかったなぁという思いなど,父への思いで哀戦士,涙.次弟には見事な泣きっぷりだったと後から言われました.招待者の皆さんが帰るときには私が母の隣に立って皆さんに挨拶しながら見送りました.皆楽しんで帰ってくれたようで,いい式と披露宴になったと思います.父や祖父母も喜んでいたことでしょう.

末弟ら夫婦は同い年のようなものなのでケンカもするでしょうが,親神様が喜ぶような夫婦仲睦まじい家庭を築いていってほしいです.


関連記事になります.
5/10の結婚式
ガンダムシールド(ver.2.0)
機動戦士あいこ(白兵戦仕様)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター