fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

未だ意識戻らず 

11月30日にくも膜下出血を起こしたあいこの祖父ですが,未だに意識が戻りません.ICUに入ったままです.

毎日あいこや私がおさづけに通わせていただいてますが,こういう状態であるということは親神様にご守護いただいた状態が今の状態なのだろうと思っています.顔色はいいですし,しっかり自力呼吸もしています.目からは時折涙も流れますし,腕を曲げることもあります.体内には血液が循環し健康なときと少しも変わらない体温を保っています.痰が詰まって肺炎を起こしたり,再度脳梗塞を起こすなどの二次障害もなくお連れ通りいただいてます.何よりこの命をつないでいただいていることに感謝です.

数日前,このような祖父の姿にも意味があるんだと思うとあいこが言ってました.最近疎遠になっていたあいこの叔父が祖父の身上をきっかけに病院にも足を運ぶようになり,父や祖母とも話すようになりました.仕事を早く切り上げてお見舞いに来てその状況を実家に報告したり目の見えない祖母が心配しないように心を配ってくれています.「おじいちゃんはお役目があってこういう姿を親神様が与えてくださったのだと思うよ」というあいこの言葉になるほどと私は感心しました.出直してしまっては関係をつなぐことも恩を返していくことも難しいですものね.祖父は命をかけて家族をつないでくれているのだと思います.

状態が悪化しないというご守護いただいていることも事実,これから快方に向かい意識が戻るよう,しっかりと神様の御用としておさづけに通わせていただきたいと思います.
関連記事
スポンサーサイト



今晩は夜分に失礼をしますお祖父様、その後いかがでしょうか?私の祖父も、3月18日に脳梗塞で倒れ、2日間が山だと言われつつも、親神様のご守護をお掛け頂き、6月9日まで命を頂きました。本当に、親神様のお力で家族を一から仕込んで頂き、祖父も安らかに出直しの旅に行かれました。 天理教の教えは、素晴らしいと祖父の事で教えて頂きました。これからも、お祖父様の為に頑張ってお通り下さい。きっと、良いご守護が頂けるかと思っております
[ 2010/12/10 00:42 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます.新しい記事に書いた通りですが,まだ意識が戻りません.まっちゃんさんも親神様のご守護のおかげでお祖父様私の命をつないでいただいたのですね.そう思える心がやはり素晴らしいと思います.私もつないでいただけるようしっかりつとめたいと思います.
[ 2010/12/17 21:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター