fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

受け取り上手 

私は「受け取り上手」ということばが好きです.受け取り上手であることを心がけているつもりです.

物事をどのように受け取るかはその人の考え方や生き方のスタイルに大きく影響します.同じ出来事であっても,悪く受け取る人もいれば,よく受け取る人もいます.

客観的な事実は1つ,それをどのように受け取るのかその人次第なのですから,どうせなら,より自分も相手も喜べるような受け取り方をしたいものです.

先述の通り,受け取り方はその人の考え方や生き方のスタイルに大きく影響します.それはその人がどのような養育環境に置かれてきたか,どのような価値観の中で育まれてきたかということを含んでいます.残念ながら,前向きな考え方のスタイルが身についていない人は,落ち込む必要のないところで落ち込んでしまったり,喜んでいいところで喜べなかったりするでしょう.それは,とてももったいないことだと思います.ですから,物事を悪く捉えてしまうと思う人は,考え方・心の持ち方をいい方向に変えていく必要があります.長い時間をかけて身についた習慣なので,簡単にはいかないかもしれませんし,青天の霹靂により腑に落ちるかもしれません.いずれにしても,必ず変えることはできると思います.

人間は喜ぶために生かされています.喜ぶためには受け取り上手であるにこしたことはありません.受け取り上手になりましょう.それは自分や周りに喜びのたねをまくことでしょう.


>>最後までありがとうございます.
>>読み終えたら1クリックお願いします⇒人気blogランキング
>>PCでご覧の方はこちらもクリックお願いします⇒日記@BlogRankingFC2 Blog Ranking
関連記事
スポンサーサイト



なるほど。
どちらかといえば、
>必要のないところで落ち込んでしまった…
ことが多かったので、なるべく前向きな考え方ができるよう、今まさに修行中です。
(とはいえ人間過去の習慣から抜け出すというのは、容易にいかないもので…)

気持ち前向きに「受け取り上手」目指してみようっと。

[ 2007/02/22 23:09 ] [ 編集 ]
共に受け取り上手を目指して頑張りましょう.
思いつかないときは,自分という枠を外すのがいいので,自分の周りの受け取り上手な人のことを想像して「~だったらどう考えるかな?」とその人の思考パターンを参考にするのは役に立つと思います!
[ 2007/02/24 08:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター