今日あいこの誕生日なのですが,毎年あいこの誕生日は大祭のお供え餅作りというひのきしんが夜に控えており,出かけることはできません.今日は先に記したようにあいこは休みだったので1日教会のひのきしんです.さすがに疲れたとは言っていましたが,どこか行きたいなとか不平を漏らすこともなくこなすあいこ,素晴らしい伏せ込みになっていることと思います.
ささやかながら夕食には小僧寿しとケーキを皆で食べました.おいしかったです.その小僧寿しとケーキも私は長男を連れていて買いに行くのが大変だからとあいこが自分で注文して買いに行ったという・・・さすがお母さん,脱帽です.おまけにお吸い物はあいこが作っていますから,誰が主役なんだか分かりません.
ケーキを着ると,長男が生クリームはほしがらないのですが,いちごを欲しがり,家族皆のいちごをたいらげてしまいました.また,お母さんに「おめれと」と真似をして言っており,あいこがそれが大層うれしかったようです.やはり子どもの成長は親にとって最高の喜びですね.
1年間守ってくださった親神様に感謝するとともに,また1年あいこが元気に過ごさせていただけるといいなぁと思っています.
- 関連記事
-
スポンサーサイト