fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

講義(第4・5回) 

以下は関連記事になります.
講義(1)
講義(2)
講義(3)

今日は2コマ講義でした.
実は昨晩,講義の資料のパワーポイントを編集していたら,すごいことを思いついてしまいまして,つい夢中になってしまい夜中の1時まで作っていたのでした.ここで公開できないのが残念なくらいです.

講義の内容は「アサーション」についてです.アサーションとは相手の気持ちや権利を考えながら,自分の気持ちや権利を相手に受け入れてもらう自己主張のコミュニケーション方法です.アサーションに関することだけでblog10日分くらいの記事が書けますので,ここでは詳しくは話しません.いずれまた書きたいと思います.

チェックシートで自分の自己主張傾向をつかんでもらった後,それぞれのパターンについて解説をし,例題やガンダムの1シーンをたとえにアサーションを理解してもらいました.ガンダムネタの部分はなかなかこだわったので力作です.

1コマで解説を大方終えた後,2コマ目にはグループでロールプレイやディスカッションをしてもらい,アサーションを身を以って体験してもらいました.2コマやるとさすがに疲れましたが,学生はそれなりに理解して楽しんでいたようなのでよかったです.

今年度はこれで終わりです.次回は4月になります.
学生はもうじき春休みです.私も長期休暇がほしいなぁと思いました.


>>最後までありがとうございます.
>>読み終えたら1クリックお願いします⇒人気blogランキング
>>PCでご覧の方はこちらもクリックお願いします⇒日記@BlogRankingFC2 Blog Ranking
関連記事
スポンサーサイト



「アサーション」と聞いて、オ※ムをイメージしてしまった(汗)

何だろうと思ってネットで調べたら、色々と説明がありました。その中に・・

「アサーション」というのは、自分の感じていることや気持ち、考えていることなどを、自分も相手も共に大切にする関係の中で、誠実に率直に伝えていくこと。

おお~ なんと素晴らしい事なんだろうと嬉しく成りました。
素晴らしい情報をありがとうございます。
[ 2007/03/15 15:29 ] [ 編集 ]
最近来られた方ですね!
よろしくお願いいたします。
「親の背中」、のごはんさんのコメントの後ろに
書き込みを入れておきましたので、
もし良かったら見てみてくださいね☆
[ 2007/03/15 20:13 ] [ 編集 ]
>ごはんさん
アサーティブであることは人間関係を円滑にしていく上でとても大事なことですよね.

>さなさん
活発にコミュニケーション展開していただきありがとうございます.どしどしどうぞ~.
[ 2007/03/18 19:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター