
今日はデイケアの院外活動で某公園に花見に行ってきました.体調不良でしたが,なんとかいってこれてありがたかったです.あいにく天気が悪く寒かったですし,昨日の雨で地面はぬかるんでいました.
この公園には20年近く前に父に遊びに連れてきてもらったことがあるのですが,あまり景観は記憶に残っていません.ただ公園の名前ははっきり覚えているので間違いないです.水上アスレチックがあったんですよね.

アスレチックで遊んでいて,確か兄弟の誰かが水の中に落ちて,父が飛び込んで助けてくれたことを覚えています.誰が落ちたかははっきり覚えてはいなくて,私が落ちたような気もするし,弟が落ちたような気もします.ただ真っ先に飛び込んだ父を見て『すげーなお父さん』と思った記憶はあるのです.
そんなわけでアスレチックを眺めながらしばし回想にふけってみたのですが,やはり誰がどこで落ちたのかは明らかになりませんでした.小さい頃の記憶って曖昧です.でも懐かしい想いを味わえてよかったです.
さて,ここ数日疲れが猛烈にたまっているので,もうお風呂に入って寝ることにします.おやすみなさい.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
初めて見たような気がします。
落ちたらドボンなんですね!
凄い緊張感!!!
小さい子では出来ないですね~。
私も今日、ちょっぴりお花見をしました。
においがけに行った先の、
誰もいない公園。
旬一がすべり台をしたがったので。
大きな桜の木と、ブランコと
低いすべり台だけの小さな公園。
年に一度、この時期のためだけに
あるのではないかと思わせるような
公園でした。
大きな桜、この時とばかりに咲いていました。
お弁当持ってのお花見は大好きですが、
こうやってぼーっとさくらを眺めるのも
またいいものですね。
今年はまた急に寒くなって
体調をくずしそうにもなりますが、
さくらは長く楽しめるのでいいですね☆