fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

言葉を使わないコミュニケーション 

言葉を使ったコミュニケーションとは反対に,言葉を使わないコミュニケーションもあります.非言語的コミュニケーションは言葉を用いないので話し手,聞き手はおかしいです.しかし,意志を伝える相手がいなければ成り立ちませんので,送り手と受け手とでも言いましょうか.そのような二者以上の関係が必要です.

視線や身体言語(表情,身振り,態度)などは実に多くの情報を受け手に伝えます.言葉とは裏腹に・・・という経験,皆さんもあると思います.目は口ほどにものを言うなどの諺もあります.こうした非言語的コミュニケーションを上手に使えるようになると,人に言葉以上に多くのものを伝えることができるようになります.

挨拶をするときに頭を下げたり,手を振ったりすることも身体言語のうちです.言葉と一緒に使うことでより相手に印象付けることができますし,その言葉が真であることを自然に相手に伝えることになります.

ですから,上手な言葉かけや会話ができることも大切ですが,その際に自分がどういう身体言語を発しているかということも意識してみるといいと思います.自分でも気付かなかった癖に気付くこともできるかもしれません.
関連記事
スポンサーサイト



絵がメインで、言葉がほとんど出てこない絵本や漫画ってよくありますよね。
特に最近では、『癒しブーム』で、可愛い絵の何気ない仕草や視線、身体言語を
見るだけで癒される・・・という本が売れているようです。
そういったものからも、言葉を使わないコミュニケーション(といっても送り手は、
この場合本ですがw)が、言葉以上に多くのものを伝えていることがわかると思います。
私も対人援助をしている身ですので、自分の態度や行動には気をつけたいと思います。
『優しい雰囲気の人』になりたいなぁv-398
[ 2007/04/14 09:33 ] [ 編集 ]
人だけでなく商品としても非言語メッセージは多くのものを伝えているのですね.私は幼い頃「字のない絵本」っていうのが好きでした.
あいこさんはきっと『優しい雰囲気の人』なんじゃないかなぁと思います.志向すればその方向に向かっていくのが人間です.きっと自分で思っているよりは周りからは思われてるんじゃないですかね.
[ 2007/04/14 22:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター