fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

講義(第8・9回) 

以下は関連記事になります.
講義(1)
講義(2)
講義(3)
講義(4・5)
講義(6)
講義(7)

今日は2コマでした.

2コマみっちり講義をやってもよかったのですが,それでは双方疲れてしまうので,アートセラピーの講義を最初50分ほどでおこない,後半2時間をアートセラピーのグループワークにしました.

講堂へいくとすでにグループができていて,どうやって決めたのかを訊ねると,現在一緒に実習にいっているメンバーでグループを構成したようでちょうどよかったです.グループワークを通して得られるものもあったでしょう.

最初ウォーミングアップに回し絵をやりました.これは各自まず自分の画用紙に何か絵を描いて1分経ったら強制的に隣の人に回します.隣の人は自分の前にきた画用紙に何か絵を追加します.また1分経ったら強制的に隣の人に回します.と,この作業を繰り返すのです.1分という時間内に連想と作業の両方をこなす必要があるので決して長い時間ではありません.終了後,シェアリングをおこない,それぞれ感想を述べました.

次に,3分ほど黙想をしてもらい,自分自身の気持ちに注意を払ってもらいました.目を開けた後,焦点を当てて気がついた自分の気持ちをイメージとして画用紙に描いてもらいました.抽象的な絵を描いている人もいれば具体的な絵を描いている人もいました.終了後,またグループごとでシェアリングをしてもらいました.

次は,料理絵です.自分が食べたいものを1つ描いて,また絵を回していくのですが,絵を受け取った人はその人が食べたそうなものを,あるいはその料理に合うものを描き加えていくのです.お盆を最初に描いてもらったのですが,お盆のかわりに網を描いた学生がいまして,その学生の作品はバーベキューになっていました.最後に自分の絵に描いてある料理セットに値段をつけてもらって,グループごとにシェアリングをしてもらいました.700円~3500円くらいの価格が多かったでしょうか.0円という学生もいましてお母さんの手料理と言っていました.なるほど.

最後は共同画をやりました.テーマは私の方では特に決めずにグループに委ねて皆で模造紙1枚に作品を描いてもらいました.6グループあったので6つの作品ができましたが,グループごとで全然違いおもしろかったです.

と,そんな感じの2コマでした.本当は5月末か6月の実習のストレスが溜まってきた時期にやりたかったのですが,2コマの日が今日だけだったので仕方ありません.学生もすごく楽しんでくれたようですし,よかったです.
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター