fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

祖父の勘違い 

先日,祖父に「まお,お前もそろそろ嫁さんでももらえ」言われました.

「そのうちな」と答えましたが,どうも祖父の了解に違和感を覚えた私は,
「じいちゃん,一体ぼくがいくつだと思ってるんだ?」と訊ねました.

すると,祖父は「いくつってお前もう33になるだろう」と.

「じいちゃん,ぼくまだ28だよ,28!」とすかさず返しましたが,祖父は「そうか」と笑うだけでした.

すぐに,弟たちに話をすると,「どう見てもそうとしか見えなかったんだろう」と言われました.

学生たちには結構若く見られるんですけどねぇ・・・.
関連記事
スポンサーサイト



いや~、もう嫁さんもらえ!といわれるようになれば、28も33も変わりませんよ。お祖父さんの感覚に間違いない!

違和感を持ったということは、28は早い!とお考えですね?

そんなことはありませんよ。勿論円?、違う縁ですが、そろそろいいんじゃないですか?(^_^)
[ 2007/08/15 23:51 ] [ 編集 ]
そうですよね。
28でもびっくりするような若さじゃないかもね。
所属教会の後継者さんもまおさんくらいで結婚したような気がしますが・・・
[ 2007/08/16 04:55 ] [ 編集 ]
人の年齢って見た目では分からないことも多いですよね?『おふでさき』から思案すると年齢差無視ですが、世間一般から言うとまだまだ周囲の偏見も多い。
先日、フィリス・ソロモンPh.D(ペンシルバニア大学)の講演会に参加してきました。やはりアメリカは先駆的ですね。懇親会は名刺交換会になっていて・・ちょっと私には場違いな感じがしましたが。v-12
[ 2007/08/16 08:26 ] [ 編集 ]
年齢差無視は、縁談に関してでした。
それと、最近、ガンダムがまた流行ましたね~いいものは永遠という事でしょうか?
[ 2007/08/16 12:02 ] [ 編集 ]
>鯉太郎さん
父が28歳の頃,私はもう2歳ですので,早くはないんですよね.高校生の頃は24~25くらいには結婚するもんかと思っていましたが,まったくそんなことはなかったですね.時期が来れば私も結婚はしたいですね.鯉太郎さんはおいくつでご結婚されたのですか?ご自身のブログでも結構ですので差し支えなければ知りたいです.

>yoshiさん
私の友人も最近ラッシュですが,後継者も何人か結婚してきています.そういう時期なのかもしれませんね.

>紬さん
>『おふでさき』から思案すると年齢差無視ですが
どこのくだりですか?知りたいです.
講演会ってアメリカへ?すごいです.
ガンダムがまた流行ってそうなんですか?私は最近の動向などあまり知らないもので.過去の作品に一生しがみつくタイプと思います.しかし,紬さんのおっしゃるように,いいものは永遠というのには賛成です.
[ 2007/08/16 22:13 ] [ 編集 ]
おふでさき第一号63~74秀司先生に対してのくだりですね。これからの縁談は・・という事らしいです。原典を研究されている方から教えて頂きました。
講演会は、東大の山上会館へ先生をお呼びしての講演会です。(6日のコメントに書きましたが)
ガンダムは所謂こども向けマンガの域を初めて超えた作品だとコメンテーターが話されていましたよ。
[ 2007/08/17 04:39 ] [ 編集 ]
読みました.50歳でもまだ65年残っているというのはすごい考えですね.
講演会,先日書かれていたのを忘れていました.すいません.
ガンダムは確かに広い世代に愛されている作品ですね.
[ 2007/08/19 17:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター