fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

初遅刻 

今日は連続無遅刻記録が途絶えました...
通勤方法は現在バイクか車か2通りありまして,車のときは7:25,バイクのときは7:45に家を出ます.バイクはすり抜けができるので通勤ラッシュの影響を受けず,安定した時間で通うことができるからです.車の場合,道路の混雑状況によってまちまちなので8:05頃着いてしまうこともありますが,8:30ギリギリのこともあります.

今朝は天気がよかったので,バイクで行こうと7:45頃,玄関を出ました.バイクにキーを差してセルを回そうとしますが,うんともすんとも言いません.反応すらしないのです.ライトは点いているので,火は入っているのですが,セルがきかないのでエンジンがかかりません.何度か試したのですがダメだったので,車で行く事にしました.どうせもう遅刻だと思い,のそのそ支度していました.

しかしGWの中日のせいか,道路はすいていまして,ひょっとすると間に合うのではないかと思いました.後半は猛ダッシュしたのですが,最後の病院近くの信号で見事つかまり,もうダメだと思いましたが,ラストスパートをかけて病院の駐車場に停め,エンジンも切らずにタイムカードにかけこんだのですが,押した時間は8:31...1分遅刻です.この2年間遅刻したことがなかったので悔しかったです.何よりどうせ遅刻だからともたもたしていたことを後悔しました.エンジンかからなかった時点ですぐ車に乗って出発していれば,間違いなく間に合ったでしょう.

さて,気になる遅刻によるペナルティですが,1回でも遅刻すると皆勤手当て3000円がカットされます.さらに月に3回遅刻すると1回欠勤扱いとなり,月給から1万円引かれ,ボーナスからも1万円引かれるそうです.恐ろしいです.20日締めなので残り3週間は余裕をもって(いつも余裕をもっていますが)通勤しようと思います.

何はともあれ,少々急ぎながらも無事故で来れたことにまずは感謝です.急ぎすぎて事故にあったら3000円どころではないですからね.バイクの火が点くかどうかは事前に確認しておかないといけないなといい教訓になりました.今日は早く帰って必要ならバイクを修理に出さないといけないです.貴重な足ですので・・・.
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター