fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

お父さんのこと 

お父さんのこと

ぼくのお父さんの名前は○○と言う.昭和63年の8月20日に交通事こにあって,××病院に入院している.
お父さんは,手じゅつを3回やった.1回目の手じゅつは,8月22日であとは忘れた.
ぼくが病院に行くといつもわらってくれる.
ぼくはお父さんが入院してる間,ぼくはいつもお父さんのことをおねがいしている.お父さんも病院で早く治ってたい院できるようにおねがいしていると思う.
お父さんの外泊の初めの日は3月30,31日だった.その時,ぼくは,とてもうれしかった.それからお父さんは1週間に1ぺん外泊をしている.
お父さんはもうだいたい治っていてたい院の日にちは5月31日だ.
お父さんがよくなったのも,神様のおかげ


母が部屋を整理していたら,こんな作文が出てきました.
文章から察するに小学4年生の頃のようです.
続きがあるようですが,原稿用紙が1枚しかなく続きが見つかりません.かなり気になります.当時の私が父の事情に何を感じ,何を考えたのでしょうか・・・.
しかし,とても懐かしいものを見つけたということで嬉しくなりました.今は亡き父ですが,こうしたことに触れるたびに父を思い出します.過去の作文など片づけの際につい捨ててしまいますが,とっておくと見つけたときにとても懐かしい気持ちになれます.思い返したときに懐かしい気持ちになれそうなものは,邪魔くさいと思ってもとっておくことをおすすめします.特に子どもが残した作品などは,将来成長したときに,自分や子どもの歴史として団欒をする材料にもなるのではないかと思います.

父のことについてもまた時間があるときにいろいろ綴りたいですね.
内在化された父親像,それを鏡として人は自己と照らし合わせ,父親になっていきます・・・.もちろん取り入れるところもあれば棄却されることもありますが.そして,それを息子がまた鏡とし,さらにその息子が鏡とし受け継がれていくわけです.

他にも色々出てきました.求道部の「ひとつ」という文集の色々なランキングが面白くて笑えました.私と次男の名前が何回か出てきましたが,くだらないタイトルしかとれていませんでした.

ちなみに今日は休みだったので,次弟と不要になったタンスを処分しました.一人では大変なのでこうして手伝ってくれる弟がいることに感謝しています.

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター