fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

教会の台所整理・掃除 

今日から,あいこは2連休です.
教会のひのきしんをしようと思い立ち,会長さんと2人で,台所の整理と掃除を始めました.
というのも,初代会長さんが,ものを非常に大切にする方で,教会のあちこちに色々なものが
あります.不要なものもたくさんあるのですが,「もったいない」という気持ちでこれまで通って
こられたのでしょう.
その気持ちを大切にしているのですが,とにかく教会には物が多く,掃除が行き届かない所が
たくさんあります.ほっておいても,ほこりが溜まるので,今日掃除と整頓をさせて頂いた訳です.
午前中に終わるかな~と思っていた2人でしたが・・・甘かったです.
1日がかりでした.朝早く,夜まで作業は及びました.

戦力のまおさんは,兄の引越しの手伝いに行っていたので,重いものはたいへんでした.
引越しのことは,まおさんが明日ブログにするそうです.先ほど,帰宅したのですが,疲れ
切っていますので・・・お疲れ様です!

今日はよく動きました.体力の無い,私を鍛える良い機会となりました.
あくびばかりでます.皆さんも,良い連休を♪お仕事の方は,暑いのでお体に気をつけて下さい♪
おやすみなさい.
関連記事
スポンサーサイト



今頃ですが、目に留まったのでコメント入れさせてもらいます☆
確かに、物を大切にすることは大事ですよね。
おやさまの教えにも、物を大事にしなされや、とありますしね。
うちもかなり、物を大事にする教会だと思っています。
そのおかげか、物には非常に恵まれます。
ただ、不要なものは取っておいても仕方がないんですよね。
誰かにあげるか、リサイクルに出すか、
違う用途に使うか、それもできなければ
思い切って捨てることも必要です。
うちもどうしても物が授かるので、
うっかりすると物があふれがちです。
でも、それは物を大事にするあまり、
スペースの無駄遣いなんですよね。
賃貸の所ならわかりやすいですが、
そのいらない物を置くためのスペースに、
毎月何万も払っていることになるわけです。
それに物が多いと、必要な物が見つからなくて
イライラしたり、あるのに二重買いをしてしまったりして
結局時間とお金の無駄遣いになったりします。
最近、そんなことに気がついて、
せっせこせっせことお片付けしています。
あいこさんみたいに、得意なこと→お片付け、
なんて言えるようになりたいです☆
[ 2008/10/29 21:53 ] [ 編集 ]
昔の記事なのに読んでくださってありがとうございます.
なんというか,散らかってるとイライラするんです.
いやなんです.教会に来た人にも申し訳ない気がするし,
自分の精神を安定させるためにも必要なんです.
でも物を大切にすることも本当に大事なことだと
思います.
[ 2008/10/31 22:19 ] [ 編集 ]
散らかっているのがいやという感覚はいいですよね。
私なんか、慣れてしまって・・(^_^;)
イヤだと思いつつ、あきらめてそのまま暮らしてましたが、
やっぱりこれじゃあいかんと・・。
最近片付け好きになりつつあります。
この物のあふれる日本では、
物を大切にするのはいろんな意味で難しいですね。
大事にしようと思うとあふれてしまったり・・。
近々、洋服を少し友人にあげ、
絵本は病院と図書館に寄付する予定です。
ベビー服は、おいっことめいっこに・・。
物を大切にするってことは、
物を生かすってことなのかなあと、最近感じています。
なんだか、うちはプチリサイクルセンターと
化しているような気もしますよ・・(^_^;)
[ 2008/11/01 08:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター