昨日は次弟と青年会総会に行ってきました.青年会はほとんど顔を出していないので,あまり仲良しはいません.しかし,今年から従兄が委員長になったので,少し身近に感じられるようにはなりそうです.
祭典での新委員長の挨拶で従兄はとても緊張しているようでした.彼も私と同じく,大のガンダム好きでして,二人揃えばガンダムの名セリフだけで会話が成り立つのではないかと思われるほど普通にセリフが飛び交います.そんな彼は挨拶の際,緊張のために「深呼吸していいですか?」と言って間を取っていましたが,「何というプレッシャーだ!」と声を大にして言ってほしかったです.それは一緒に行った次弟も感じるところです.
直会の乾杯の際も,近くにいた青年会員にあるセリフを耳打ちしてもらったのですが,従兄の口から出た言葉は「乾杯!」でした.そこは「勝利の栄光を君に!」と言ってほしかったです.
直会が終わったら帰ろうと思ったのですが,2次会に誘われまして,次弟もなかなかないから行って来いよというので,早めに帰るつもりで参加しました.しかし,結局9時過ぎに終了するまでいてしまいました.色々な人と話せたのでよかったと思います.飲むときはなるべく食べないように気をつけているので,かなりのお酒を飲んだっぽく,帰ったら気持ち悪くなって吐きました.もう昔のように強くないんだなと飲むたびに感じます.こういうお酒の飲み方はいけません.家に帰ると安心感か一気にアルコールがまわるんですよね.ってことは,帰宅したときの酔い加減をイメージしながら飲まないといけないですね.
また,私か次弟かがビンゴで映画のペアチケットを当てたのですが,末弟にあげてしまいました.ポニョでも見に行くんでしょうかね.
- 関連記事
-
スポンサーサイト
「やれるとは言えない。
けど
やるしかないんだ」
(アムロ談)
などもあるかと。
さらに終わったあとには、
「決められた役割を演ずるというのは、
難しいものだな」
(シロッコ談)
などで締めるといいかも。