fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

教師,教諭,教員の違い 


今日,職場で話題になり調べてみました.

wikipediaによると

(以下,抜粋)

  • 教師・・・教える人のことである.教師という用語は,「家庭教師」などのように物事を教える人全般に使われる.
  • 教諭・・・教諭(きょうゆ)は,学校教育法に定められた職名である.教諭は,就学前教育・初等教育・中等教育を行う学校において教育または保育を司る.
  • 教員・・・教育を担当する一定の職のことである.教員には,通例,学校の教員,各種学校の講師など,授業を行う人が該当する.


つまり,教諭は学校教育法に定められた職名ということなので,必要な教育を受けて免許を取得して学校で雇用されている正規の職員を指すのでしょうか.かなり狭い範囲ですね.教員となると,学校において授業を行なっている人を指すので教師より幅広くなりますね.免許もってなくても学校で授業することは可能ですものね.私も何の免許もありませんが,専門・大学で非常勤講師をしているので,教員に含まれるのでしょう.教師となるともっと幅が広く,学校だけでなく,塾や家庭で学問を教えていても教師なんですね.整理すると,そう呼ばれる対象者は【教師>教員>教諭】ということですよね.

私は学校では教師であり,教員でもありますが,教諭ではないということでしょうかね.あいこの友人で小学校で担任を持っている人がいるのですが,彼女は教師であり,教員であり,教諭ということになるのでしょうか.塾の講師をしている(もうやってないのかな?)ぐうたら三昧さんは教師ですね.

誤って理解していたらどなたでも訂正していただけるとありがたいです.
関連記事
スポンサーサイト



定義からするとそうなるかもね(^_^;)。

ちなみにアタシャ現在は個人的都合により
他のものが休んだとき用の補欠だよ。

P.S.
土曜日に、池袋で開催中のガンダムEXPO2008に
行こうかどうか検討中だったりする(去年は行った)。

12日は、古谷さんと池田さんのトークショーが
あったみたい。
[ 2008/08/15 05:54 ] [ 編集 ]
ガンダムEXPO2008,私も行きたいのですが,時間的に難しそうです.従兄は14日に行くと言っていたのでうらやましいです.ぐうたらさんももし行ったらいろいろブログにアップしてください.
[ 2008/08/15 08:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター