fc2ブログ

お道と臨床と~心づくりのたね~

お道(天理教)と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.日記風なこともわりとあります.

年賀状の書き方 

喪中ですので関係ありませんが,今朝ラジオで聞いた年賀状の正しい書き方.

  • 目上の人には「迎春」「賀正」は使ってはいけない.「謹賀新年」「恭賀新年」と書くべし.
  • 「新年」と「あけまして」を同時に使うと重ね言葉になる.「新年おめでとう」あるいは「あけましておめでとう」でよい.「新年あけましておめでとう」は誤り.
  • 「元旦」とは1月1日のことなので,「平成21年元旦」でよい.「1月元旦」「1月1日元旦」は誤り.
  • 宛名を連名で書くときには,それぞれに「様」をつけるべし.真ん中に1つ「様」と書くのは誤り.多いときには「御一同様」でまとめるとよい.

上記のように言っていました.来年末に書くときには参考にしたいと思います.
関連記事
スポンサーサイト



やっぱ、まおさんも喪中を気にしますか。
死んだ人が出た家は穢れているといった神道の死生観が、世間に染みこんでそうさせていると思うのですが、死人が出た家から来る年賀状を嫌がる人は、まだまだ多いしょうしね。
去年家の者が死にまして・・・なんて新年の挨拶もしづらいし。

やっぱ喪中はがきは出したほうがいいでしょうねえ。
[ 2008/12/15 23:18 ] [ 編集 ]
おやさまは「みなよい日やで」と教えてくださっていますが,やはり気にする方は多いと思うので,一応世間にしたがっています.喪中はがきはすでに出しましたしね.
[ 2008/12/16 22:25 ] [ 編集 ]
言葉足らずですみません。
喪中はがきはぼくのことで、出すべきかどうか、まだ考えています。
「喪中」という言葉が気にかかっているんですよ。
悲しみはあるけど、別に喪に服しているわけではない。正月はみんなと一緒に元旦祭をつとめて、おめでとうと言い交わす。中学時代の友達と神社へお参りするかもしれない。
お酒も飲むだろうし、カラオケもあるかもしれない。

けど、やっぱし、喪中なのかな?という自問です。
[ 2008/12/17 21:38 ] [ 編集 ]
私も喪に服しているわけではありませんので,確かにsawaさん同様ひっかかっている部分はあります.しかし,あまりこだわっても仕方ないと思い,世間にならっています.手続きは世間にならっていますが,心は陽気に,であればいいと思います.
[ 2008/12/21 21:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
FC2カウンター
最近記事とコメント
気軽にコメントください.
全ての記事+過去ログ

2015年 12月 【4件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【2件】
2015年 08月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【2件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【3件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 09月 【2件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【1件】
2014年 05月 【3件】
2014年 04月 【2件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【3件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【3件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【2件】
2012年 08月 【5件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【4件】
2012年 04月 【6件】
2012年 03月 【9件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【12件】
2011年 12月 【15件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【13件】
2011年 09月 【10件】
2011年 08月 【12件】
2011年 07月 【14件】
2011年 06月 【12件】
2011年 05月 【17件】
2011年 04月 【38件】
2011年 03月 【41件】
2011年 02月 【42件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【18件】
2010年 11月 【15件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【14件】
2010年 08月 【11件】
2010年 07月 【11件】
2010年 06月 【14件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【14件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【16件】
2010年 01月 【15件】
2009年 12月 【16件】
2009年 11月 【16件】
2009年 10月 【15件】
2009年 09月 【19件】
2009年 08月 【17件】
2009年 07月 【15件】
2009年 06月 【18件】
2009年 05月 【20件】
2009年 04月 【17件】
2009年 03月 【15件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【23件】
2008年 12月 【22件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【23件】
2008年 09月 【22件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【28件】
2008年 06月 【23件】
2008年 05月 【20件】
2008年 04月 【30件】
2008年 03月 【28件】
2008年 02月 【26件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【24件】
2007年 11月 【27件】
2007年 10月 【34件】
2007年 09月 【28件】
2007年 08月 【31件】
2007年 07月 【30件】
2007年 06月 【30件】
2007年 05月 【33件】
2007年 04月 【35件】
2007年 03月 【45件】
2007年 02月 【37件】
2007年 01月 【39件】
2006年 12月 【36件】
2006年 11月 【27件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【24件】
2006年 08月 【20件】
2006年 07月 【16件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【13件】
2006年 04月 【6件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【9件】
2005年 11月 【5件】
2005年 07月 【1件】
2005年 06月 【2件】
2005年 03月 【2件】
2005年 02月 【4件】
2005年 01月 【12件】
2004年 12月 【9件】

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター